2012年3月17日土曜日

バベルの塔

私の会社の本館は20階立てです。。。

タブレットっは実はパソコン

ノートパソコンと見紛うこの写真、

じつはタブレットをスタンドに立てて、
BluetoothのキーボードTK-FBP013と、
BluetoothのマウスM-BT1BLを、
無線で接続して、一カ所にかためて置いたものです。

まさに小型のノートパソコンのように見えますよね。
使い勝手も、まあ、まあ、って所です。

やっぱり長文を打つ時には圧したときに反応のある
外部キーボードが感じがよいです。。
画面の選択もマウスで動かすとポインティングが楽です。

とはいっても、
タッチが前提で出来ているシステムですから、
必ずしも絶対的んい使い勝手が良くなると言うものでもありません。
キーボードもQWERTYは良いとして、キーボード周辺部の記号キーは
ほぼ全滅でなにがなにやら異なった記号が出てきます。
DELキーもうまくなくて、BSで代用します。

まあ、F-04Bという、バラバラの実の能力者「携帯」を喜んで使っていた
だだちゃならではのギミック的楽しみの範囲です。

でも、だんだん慣れてきたら打ち心地が結構良いなああ。

2012年3月16日金曜日

携帯にBluetoothキーボード

会社に持ってきたBluetoothキーボードTK-FBP014を携帯に接続してメールを打っています。
このキーボードはFnキーとの組み合わせで接続対象親機器を動的に切り替えて使えるのでパソコンと携帯を切り替えながらひとつのキーボードで操作できます。これは以外と便利です。
最初の接続登録で悩みましたが、携帯がパスキーを聞いてきたときに携帯から4桁程度の数字をいれて、間髪いれずにキーボードからも同じ数字キーを打てば接続できます。

2012年3月14日水曜日

亘理名物「はらこプリン」の種明かし

亘理名物「はらこプリン」の種明かしです。

「いくら」は、イチゴ風味のタピオカ。
 「鮭の実」は、イチゴ風味のプリン。
「白ごはん」は、生クリーム。
 「炊き込みご飯」は、カスタードプリン。

 でした。
 いくつ正解りましたか? 
だから、見た目を遙かに超える美味しさです。

2012年3月11日日曜日

川崎に帰って来ました

家に帰り着くのは8時ちょうど頃になりそうですが、とりあえずぶじに新幹線までは予定どおりに間に合い、川崎市内に帰って来ました。

昨日はレンタカーで閖上と亘理の被災地を回り、余った時間で仙台時代にご近所で懇意にしてくださった方々にご挨拶まで出来ました。

今日は朝から鹽竈神社に詣でて、お昼は鹽竈で生マグロのマグロ丼セット(この店のは680円でとても美味しくお薦め)の昼食をとり。

それから仙台に戻って、震災イベント(支援に感謝のキャンドル〓を灯す)会場で、仙台の人たちとともに地震発生時刻の黙祷をして、
商店街のアーケイドをお土産を買いながら歩いて駅に移動して。予約の新幹線に飛び乗りました。

もうすぐ登戸です。あと少しです。

※予想外(予想以上)に、やりたかった事が全部こなせたので、もう、クタクタです。ダウン寸前かも…です。

亘理名物(ほっき飯、はらこプリン)

名物に美味い物無しと言うけれど、これら、本当に美味しかった〜!。

鳥の海の現実を見たくて訪れた亘理でお昼ご飯に、秋のはらこ飯の後続の冬のほっき飯を食しました。

亘理漁港で偶然通りかかった仮設の復興ショップで買い求めたのですが、店内で暖かいあさりのお吸い物(無料)と一緒に食べることが出来ました。

もう、めちゃくちゃ美味しい。最高!。以前に、亘理漁港で食べたはらこ飯も最高でしたが、今回のほっき飯も最高でした。


もうひとつの美味は、はらこプリン。
イクラとシャケのプリンって・・・半分ゲテモノ?
って。

美味なんです!。
とにかく美味なんです!。
ふつうに美味なんです。

種明かしは、
二日後にします。

震災から一年目の日を。

おはようございます。
昨日から、仙台に来ています。
昨日は、レンタカーを借りて閖上と亘理の被災地を巡ってきました。
冷たい雨の中でしたが、かつて何度もだだちゃの心を癒してくれ、
今は 変わり果てた姿にありながらも復興の時を待つ街を訪れ、
その地で亡くなられた方のご冥福と、
一日も早い復興へのご支援を祈ってきました。
一年たって、だだちゃもやっと心の整理をする事が出来ました。
今日は、塩釜神社に詣でます。